年が明けてからというもの、仕事が忙しくてROBOZAKちゃんもほったらかしが続いております。
ネタがネタで書くことが無くなってきたので、ちょと趣向を変えてみようかと。
趣味の電子工作であります^^
ちょっと面白いネットゲームがありまして、表題にある通り、「眠らない大陸クロノス」というオンラインゲームの話であります。
面白いのは結構なのですが、ちょっとキーボードとマウスの操作が難儀であります。
キーボードのファンクションキーを押して右クリックして、、、、とかやっていると、うっかりモンスターにやられてしまう困った操作仕様でありまして、こいつを何とかできないものか、あれこれ思案しておりました。
キーにフックをかけるフリーソフトもありますが、何故かおいらの環境だとゲームが異常終了するのであります。
悩んだ挙句、USBキーボードとUSBマウスで遊べる事から、この複合デバイスを作って、ある程度自動で実現できるのではないかと考えるようになりました。
で、一通りの完成をみたので、恥ずかしながら公開してみようと思った次第であります。
クリックで拡大色々と使用にあたっては制限事項やバグ等存在しますが、他のゲームでも応用が利くと思い、ソースコード付きでの公開であります。
ほかへの応用としては、延々とコード入力させる等、色々考えられます。
今でもやっておられる方がいらっしゃるかは判りませんが、StarTrek ARMADAのカスタムキーも置いておくであります。
customkey ファイル一式ダウンロードarmadakey ファイル一式ダウンロードオプティマイズのMINI EZ-USBに簡単な回路を接続して意外に簡単に仕上がります。
後はソフトの問題ですが、このマイコン開発環境はフリーで整うのですが、制限事項として吐き出すコードが4kバイトと、非常に苦しいのであります。
あれやこれやと機能を追加すると、あっという間にメモリを食べてしまうのであります。。。
あちこち徘徊しながらメモリ節約術を駆使しても、残り数十バイトとなっており、改造は辛いかと思いますが、一度使ってみて頂き、色々ご意見伺えると幸いであります。
posted by のりすけ at 21:34| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
電子工作
|

|