いつになく、スケスケ梱包ではなく、2号とも厚みがあるので期待できます。
さて、組み立てを開始しましょう。
先ずは64号から。
なんと、グリッパー部品の確認でありますか。。。。
確認なので、さっさと65号へ向かうのであります^^
今度は、サーボ付属でありますか〜〜〜
なになに、グリッパーを組み立てて本体へジョイント?
何気に段取りの良さを感じてしまいましたが、左グリッパーが長らく放置されていたので、差し引きゼロどころか、マイナスであります^^
しかも、見た目がアンバランス><
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。