パーツの確認のみで、組み立てはありません。
いよいよプロポの巻きに突入でありますが、、、
アンテナ、電池ボックス、水晶の3点で3980円とは、全くお買い得感が
無いであります。
プロポ本体は84号のクライマックス付近との事であります。
予告らしいものに目をやると、普通の2チャンネルプロポのように
見えるのでありますが、一体どうやって操作するのか、考察しても
さっぱり見当がつきません。
前進、後退、左右方向転換のみだったら実にorzなヘナチョコロボット
でありますよ^^
あと、途中廃刊の懸念から、バインダーは5冊しか購入していないのでありました。
値段が上がっている事だし、どうやって仕入れようか、ちょっとだけ考察しますか。